会社前景
商品例(ネクタイとお揃いのカードケース)
夢と希望をカタチにする
当社は創業47年、レギュラータイのほか、蝶ネクタイ・ダービータイ・アスコットタイ等のネックウェアを中心にカマーバンド、リボン、ストール、チーフなど婦人服・子ども服、各種服飾小物の縫製加工を行っています。また、環境にもやさしい製品づくりを心がけています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 5 |
合計 | 37 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
社内旅行
みんなが目標(納期・売上・品質向上等)に向かって一致団結して取り組めます。年に3回の社内行事と年に1回の社員旅行でみんなとワイワイガヤガヤ、これも強みのひとつです。
会社の社会貢献
地域の小学生の社会見学
近隣小学校の校外学習のひとつに当社の工場見学が組み込まれています。
「大きな機械がたくさんある!」とか「ネクタイってこうしてできるんや!」と子どもたちから驚きの声があがります。小さなころからものづくりの感動を体験して、将来の仕事選びの選択肢のひとつになってくれたらと願っています。
会社の理念
社是
みんなの力でみんなの会社
新幹線が速く走れるのは、全部の車輪に動力が付いていて、それぞれがベクトルを合わせて走っているから。昔の蒸気機関車は1両だけが、一生懸命後ろの車両を引っ張っていた。当社の社員はみんなが力を合わせて目標に向かって動く。これが当社の理念です。
法人名 | オングル工芸株式会社 (オングルコウゲイカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 繊維 |
事業内容 | ネクタイを中心としたネックウェア、服飾小物の縫製 |
設立 | 1967年03月19日 |
創業 | 1969年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 35名 (女:26名、男:9名) |
売上高 | 2億7000万円(2017年03月期) |
代表者 | 代表取締役 岡本 浩治(オカモト ヒロハル) |
本社所在地 | 〒611-0021 京都府宇治市宇治半白120番地14 |
本社電話番号 | 0774-22-2121 |
本社FAX番号 | 0774-22-2257 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.onglet.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|