住設機器、管工機材のプロ集団
京都・滋賀で、住設機器や管工機材に関わる商品を取り扱っている商社です。
給湯器やトイレ用品等の住設機器から、ポンプ・送風機、バルブ等の管工機材等、大手メーカーのあらゆる商品を取り扱っております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
私たちはお客様にとってかけがえのないソリューションパートナーとして、相互繁栄のWin-Winネットワークを構築します。
社員一人ひとりが常に「お客様の満足度向上」を目指し、たゆまない革新によってお客様や会社の新たな可能性実現に向けて、日々、お客様と向き合っております。
会社の理念
私たちは自立連帯のプロ集団として、一人ひとりの物心両面の豊かさと、人生最高の自己実現に挑戦します。
高業績を生み出すプロセスにおいて地域社会に貢献し、誇りある企業文化と業格の向上を実現するニューリーディングカンパニーを目指します。
詳細を見る
法人名 | 株式会社ヒトミ (カブシキガイシャヒトミ) |
---|---|
業種 | 設備、水道、卸売 |
事業内容 | 住宅機器綜合商社 |
創業 | 1963年08月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 人見 康裕(ヒトミ ヤスヒロ) |
本社所在地 | 〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目133-1 |
本社電話番号 | 075-642-4121 |
本社FAX番号 | 075-641-4133 |
事業所所在地 | 伏見区、京都府外(滋賀県大津市) |
ホームページURL | http://www.hitomi-net.jp |
福利厚生 | ■休日: 週休2日制(隔週)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇、奨励金制度(例: 勤続5年の場合、休暇日数2日、奨励金2万円) ■保険: 健康、厚生年金、雇用、労災 ■資格取得制度あり。教科書代、試験代などを半額補助。(例: 福祉住環境コーディネーター1級の場合、1万円支給) |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ | ■期間: 約1ヶ月 ■実習時間: 8時~16時半 ■実習人数: 2名 ■実習業務内容: 営業同行・会議参加・店頭業務・簡単な資料作成・社内の清掃 |