食文化で、みなさまの健康やくらしを豊かに
食の都、商売の町・大阪三休橋に創業して1世紀。私たち魚国総本社は、日本における給食事業のパイオニアとして、多様な顧客企業のニーズに応えながら、社員食堂から学校給食、病院や福祉施設の食事サービスへとフィールドを広げてきました。今では全国のお客さまの要望に対応できる体制を確立し、日々、満足いただけるサービスを提供しています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 5 |
合計 | 32 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
食堂運営を委託契約されて行うコントラクトフードサービスの総合企業として、多くの事業所に選ばれています。おいしさはもちろん、安全・安心な新鮮食材の仕入れ、専門的な見地からのオリジナルメニュー作り、楽しさを演出するための食事空間の改善を行います。社員・社会・環境の期待に応え、持続的な社会発展に貢献し、お客さまに満足いただけるのが弊社の強みです。
会社の自慢
食を磨き、食のトレンドを取り入れ、発信する拠点として、全国にレストランを展開しています。
本格懐石の「大乃や」イタリアンレストラン「IL PIATTO(イルピアット)」「Caffe Luca(カフェルカ)」を直営で運営し、さらに企業内カフェ「CROSS CAFE(クロスカフェ)」をプロデュースしています。そしてこれらのノウハウをもとに、施設内カフェの運営にも携わっています。
会社の理念
どんなに技術、道具や設備が進化しても、食べ物は人がつくり、人が提供するものです。おいしい料理、気持ちの良いサービスを提供するのは、やはり「人」以外にありません。私たちが何よりも大切にしているのが、人材教育です。
①調理②接遇③安全衛生を三本柱に、体系的で実践的な教育研修を実施し、現場で互いに切磋琢磨するとともに職能別の集合研修、実施研修を通じて、日々その技術と知識に磨きをかけています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社魚国総本社 (カブシキガイシャウオクニソウホンシャ) |
---|---|
業種 | 飲食、サービス |
事業内容 | 給食サービス業 |
設立 | 1953年07月01日 |
創業 | 1914年05月01日 |
資本金 | 2億8600万円 |
従業員数 | 17887名 (女:14869名、男:3018名) |
売上高 | 631億円(2016年03月期) |
代表者 | 代表取締役社長 田所 伸浩(タドコロ ノブヒロ) |
本社所在地 | 〒555-0011 大阪府大阪市西淀川区竹島4-1-28 大阪総合センター |
本社電話番号 | 06-6478-5700 |
本社FAX番号 | 06-6478-5735 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(大阪府、愛知県、東京都他) |
ホームページURL | http://www.uokuni-s.co.jp |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)、退職金、産休 |
採用予定 | 未定 |