本社社屋
本社社屋
超硬精密金型のトップブランド
当社は、「粉体成形用超硬精密金型」と「ロータリープレス」を製作しています。お客さまの製品が、いつも最高品質で、かつ高い生産性が得られるよう、金型およびロータリープレスの最適なソリューションを提供します。
超硬精密金型とロータリープレスで「超小型」「高精度」「高品質」を実現し、日本のものづくりを支えています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
製品のコンパクト化が進み、肉眼では判別がつかない極小形状や、ミクロン精度の加工の要望が多くなりました。金型は多様化が進み、一品一様に個別案件化しています。
「極小多連金型」は、粉体成形用金型の新分野として今後、専門性も高まり、より一層の技術革新を必要とされています。当社では「革新」を合い言葉に「極小多連金型」の価値向上を図り、未来の粉体成形を切り拓きます。
会社の特色
当社は、特定の優れた職人の技量に依存する金型製作体制ではなく、それぞれの加工技術や部門ごとに、秀でた技術者を育成しています。
“組織による金型づくり”体制に注力し、お客さまに安心して取引いただける信頼性を築いています。
法人名 | 菅原精機株式会社 (スガワラセイキカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 粉体成形用超硬精密金型、ロータリープレス機製造 |
設立 | 1966年12月01日 |
創業 | 1949年05月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 103名 (女:18名、男:85名) |
売上高 | 14億21百万円(2021年07月期) |
代表者 | 代表取締役社長 菅原 尚也(スガワラ ナオヤ) |
本社所在地 | 〒607-8164 京都府京都市山科区椥辻西潰町14番地 |
本社電話番号 | 075-581-7121 |
本社FAX番号 | 075-581-3366 |
事業所所在地 | 山科区 |
ホームページURL | http://www.k-sugawara.co.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、退職金制度、団体生命保険制度、財形貯蓄制度、福利厚生倶楽部加入、三大疾病サポート保険(団体型)加入、社員旅行等 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:1名 中途採用 2021年度:2名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系学部生 文系学部生 高専生 専門学校生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
【会社見学受入れ中】 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 船越 勝(フナコシ マサル) TEL 075-574-7449 |