地元企業の宇治電器工業株式会社です
子育て応援企業
弊社は1962年の創業以来今日まで、電気・電子分野にて時代とともに歩んできました。その間、多くの方々から様々なご支援をいただき、成長してきました。その財産を糧に、これからも付加価値を高め、日々進歩し、急速に進展しているグローバル化にも調和し、さらなる発展を目指します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
宇治市・南丹市・亀岡市の3工場で、エレクトロニクス関連の機器・部品・ユニット等の一貫生産をしています。
精密金属部品のプレス加工では、半導体リードフレームからスイッチの接点など、取り扱う部品は多岐にわたります。多品種少量生産も得意としています。
また、電子ピアノ用、シンセサイザー用の鍵盤を製造しています。
今日も元気いっぱいの従業員が各工場の音と光の分野で活躍しています。
会社の社会貢献
弊社は、環境宣言を公表し、環境保護を念頭に置いて事業を展開しています。
●環境理念
宇治電器工業株式会社は、地域社会の環境保護が地球環境保全に連なることを認識し、企業活動のあらゆる面で環境の保全及び環境負荷の低減に配慮して行動する。
●環境スローガン
省エネルギー・省資源で地球にやさしい企業活動を行う。
会社の理念
経営理念である下記の3項目を重点に経営を行います
一、人格と社風を尊び 心のかよった 商品をつくろう
一、お互いに 学び 求め 前進しよう
一、相互信頼のもとに 豊かな 人生を築こう
法人名 | 宇治電器工業株式会社 (ウジデンキコウギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | ・エレクトロニクス関連機器・エレクトロニクス関連機器部品・エレクトロニクス関連機器ユニット製造 上記に係る試作・開発サービス ・照明用部品の組立、加工・電子部品の検査・電子機器の組立、加工・電子楽器鍵盤の組立・電子部品の加工・一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業 |
創業 | 1962年05月 |
資本金 | 1800万円 |
代表者 | 代表取締役 里村 和樹(サトムラ カズキ) |
本社所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町石橋20 |
本社電話番号 | 0774-24-0377 |
本社FAX番号 | 0774-24-0210 |
事業所所在地 | 南丹、山城 |
ホームページURL | http://www.ujidenki.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|