伝統の技術を活かし、美を追求した京うちわ
塩見団扇は1944年に創業した、京うちわ・京扇子・カレンダーの製造卸です。
京うちわは、進取の気風あふれる京都だからこそ生まれた工芸品です。
品質とデザインにこだわりつつ、常に時代の新しいものを求め、しかも伝統の技術を守らなければなりません。
塩見団扇は、これからも最新鋭のセンスを積極的に取り入れながら、心を満たすものを人びとに、そして時代に提案していきたいと思います。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 33 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
京うちわは他のうちわに比べ、その構造に大きな特徴があります。団扇面と把手が別に作られており、細い竹の骨を1本ずつ放射状に並べ、団扇面を飾り、後から柄をつけます。素材へのこだわりも強く、柄は杉や漆塗などが、紙は美濃・越前などの和紙が主に使われます。このこだわりと、丁寧な製作過程を経ることで、伝統の技術に裏打ちされた質の高さ、そして現代のセンスにふさわしい美を併せ持つ京うちわが完成します。
詳細を見る
法人名 | 塩見団扇株式会社 (シオミダンセンカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、エコ、卸売、小売 |
事業内容 | 京うちわ・カレンダー製造卸 |
創業 | 1944年 |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 代表取締役 秋田 悦克(アキタ ヨシカツ) |
本社所在地 | 〒607-8258 京都府京都市山科区小野西浦町24の3 |
本社電話番号 | 075-571-7515 |
本社FAX番号 | 075-573-0013 |
事業所所在地 | 山科区 |
ホームページURL | http://kyoto-fan.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |