衝突軽減防止ブレーキ付の最新型のトラックが中心です
安全講習等、教育、研修体制が充実しています
安全、安定の当社なら、ご家族も安心です
当社は毎年、新車を150台~300台購入し、増車、入替を行っています。理由は安全性の高い新車を購入することで事故を減らすとともに、ドライバーの皆様の負担を減らすことです。当社は大型長距離業界のナンバー1を目指し、この10年間で売上が10倍以上の173億円、従業員1041人、トラック約1000台の企業へ急成長しました。さらに成長するために、皆さんと一緒に成長したいと考えています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 10 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 6 |
休日が多い | 5 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社は自社開発した『スーパーマルチトラック』を導入し、お客様の要望にお応えしています。特に近年は毎年200台以上の『スーパーマルチトラック』を導入しており、ドライバーの労働環境も改善しています。ドライバーには安全性の高い新車、快適な環境の中で仕事をしていただいています。
会社の自慢
現在は、グループ全体で全国41拠点・トラック1000台以上を保有する物流企業へと成長しました。また、2015年からは高品質な輸送が求められる冷凍、冷蔵、空調輸送も本格的に営業をスタート。2020年には売上250億円、2030年には売上500億円を目指すとともに、国内最大の都市間輸送ネットワークインフラ企業となるのが私たちのビジョンです。
会社の特色
当社はすべてにおいて安全を最優先するという経営理念の下、衝突軽減ブレーキ装置付きのトラックを600台以上導入、また年3回の安全講習、その他本社、支店での講習も行い、日々の教育の中で安全意識を高めています。
法人名 | 富士運輸株式会社 (フジウンユカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 運輸、物流 |
事業内容 | 大型トラックでの国内主要都市間の貨物輸送を行っています。 郵便輸送、航空貨物輸送、メーカー輸送を大手企業を中心に300社以上と取引を行っています。 |
設立 | 1978年04月25日 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 1100名 (女:50名、男:1050名) |
売上高 | 173億円(2016年06月期) |
代表者 | 代表取締役 松岡 弘晃(マツオカ ヒロアキ) |
本社所在地 | 〒630-8451 奈良県奈良市北之庄町723-13 |
本社電話番号 | 0742-61-7010 |
本社FAX番号 | 0742-61-1088 |
事業所所在地 | 山城、京都府外(奈良市、尼崎市、泉佐野市、亀山市、姫路市、他全国) |
ホームページURL | http://www.fujitransport.com |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度有(勤続3年以上)、昇給年1回、賞与年2回、決算賞与、特別賞与(入社3年目以降対象) |
採用予定 | なし |
その他 | スーパーマルチトラックの詳細は、こちらをご確認ください。 http://www.fujitransport.com/news/110328_news.pdf 【京都支店】 〒614-8102 京都府八幡市川口北浦15-1 TEL:075-754-6680 |
採用予定 | なし |
---|