キョウトカーゴケイジドウシャウンソウ
最終更新日2021/02/15
必要な時、電話一本で即日配送
当組合は、軽自動車運送業の協同組合で、京都・奈良地区の共同受注・共同配車事業を行っています。365日・24時間、年中無休で、全国各地に安全・確実・迅速に配送しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当組合のこだわりは、「早さ」「環境」「安心」「年中無休」です。お客様から荷物を引き取り、その足で目的地へ向かいます。車は全てチャーター便で、お客様のお荷物だけを配送します。深夜・早朝・日祝日でも対応し、1000万円の貨物保険も完備し、万一に備えています。
会社の自慢
あらゆるお客様のニーズにお応えするため、スポット配送、定期配送、ハンドキャリー、スーパーハンド等、様々な配送システムを提供しています。大切なお荷物を手から手へと、「より早く、より安く」を心がけてお届けしています。
会社の特色
24時間年中無休でお客様のご要望にお応えしております。
電話1本で即参上、そして全国へ配送します。
会社の社会貢献
当組合では、環境に対する取り組みとして「エコステージ」認証を取得しています。「エコステージ」とは、多くの企業や組織団体による環境経営システムの構築と運用を支援し、さらに、それらが経営に役立っているかを評価する制度です。当組合では、組織全体で、環境問題や生産活動に取り組んでいます。環境の時代といわれる21世紀の組合として、未来の地球への説明責任を念頭に、組織活動・社会貢献に励んでまいります。
会社の理念
「運ぶ」がつなぐ信頼と感謝
配送をもっと楽しくもっとおもしろく!
法人名 | 京都カーゴ軽自動車運送協同組合 (キョウトカーゴケイジドウシャウンソウキョウドウクミアイ) |
---|---|
業種 | 運輸、物流 |
事業内容 | 共同受注・共同配車事業 軽自動車による全国への配送 |
設立 | 1985年10月01日 |
創業 | 1960年09月20日 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 10名 (女:3名、男:7名) |
売上高 | 3.3億円(2019年03月期) |
代表者 | 理事長 金田 亮(カネダ タカシ) |
本社所在地 | 〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町25番地 ライフプラザ西大路四条8階 |
本社電話番号 | 075-326-7325 |
本社FAX番号 | 075-326-7327 |
事業所所在地 | 中京区、右京区 |
ホームページURL | http://www.kyotocargo.jp |
福利厚生 | 社会保険完備【雇用・労災・健康保険・厚生年金・退職金制度あり(勤続5年以上)】 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|