うるおいと豊かな文化を創造
1939年、京都で呉服卸商として創業し、現在では「呉服事業部」「アパレル事業部」「テキスタイル事業部」「ジュエリー&ファッション事業部」を主な事業として展開しています。
いつも柔軟な発想で新しいものへとチャレンジし、感性にうったえるものを創造することが、大松の使命です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
育児と両立
介護と両立
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
大松は、創業80年の歴史がありますが、移り行く時代の中でも、決して忘れてはいけないこと、それは、創業当時からの基本理念である「お客さまへのお役立ち・信用信頼日本一」です。
何十年と取引をさせていただいている取引先さまがたくさんありますが、常にお客さまにとって有益なことはなにか、要望にすばやく応えられるかを考え続け、実行してきた結果多くの「信用信頼」をいただいています。
会社の社会貢献
会社として少子化問題の解決に取り組むための対策の一環として、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うための一般事業主行動計画(「仕事と子育て両立を図るための行動計画」)を策定しています。
社員が安心して育児休業を取得できるように、職場理解と風土づくりを図るとともに、産後の復職以後の子育て支援も積極的に行っています。
法人名 | 大松株式会社 (ダイマツカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | ファッション、商社 |
事業内容 | 総合ファッション製品の企画 呉服・アパレル・テキスタイル・バッグ・宝石・毛皮等の生産卸販売 会員制テニスクラブ経営 |
設立 | 1947年12月01日 |
創業 | 1939年01月 |
資本金 | 1億2000万円 |
従業員数 | 181名 (女:47名、男:134名) |
売上高 | 65億4000万円(2017年度11月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 小澤 達也(オザワ タツヤ) |
本社所在地 | 〒604-8154 京都府京都市中京区室町通四条北入菊水鉾町581 |
本社電話番号 | 075-223-1111 |
本社FAX番号 | 075-223-1421 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(北海道、東京都) |
ホームページURL | http://www.daimatsu-kyoto.co.jp |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、独身寮(東京、京都)、 社員旅行、野球・フットサルサークル、軽井沢リゾートセンター、テニスクラブ、フィットネスクラブなど |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|