勝藤屋オリジナルの折箱
幅広いニーズにお応えできるように
当社は食品用包装資材部門の勝藤屋を中心として、陶磁器のうるはし堂、厨房器具のイマイ厨房の3店舗を地元京都に展開し、飲食業界の方々のご要望に日々トータルにお応えしています。さらに京阪神地区をはじめとした全国のお客様へきめこまかな営業サービスを実施し、好評を得ています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
育児と両立
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
上・勝藤屋西館、中・うるはし堂、下・イマイ厨房
京料理の本場の食材が一堂に集まる京都中央卸売市場前で食品用包装資材専門の勝藤屋、陶磁器のうるはし堂、厨房用品・設備設計施工のイマイ厨房の3店舗を「京朱雀道具町勝藤屋」として運営し、食に関わるあらゆる器と道具が揃う店として、京阪神はもとより全国の料理人の方々にご愛顧いただいています。
会社の自慢
勝藤屋オリジナルの折箱
商品企画から製造・販売までの一貫システムを築き、オリジナルパッケージを中心とした商品力。これに地元に根ざした店舗展開ときめこまかな営業対応が結びつき、信頼の土台を築いています。
法人名 | 株式会社勝藤屋 (カブシキガイシャカツフジヤ) |
---|---|
業種 | 工芸、デザイン、プラスチック、食品、物流、倉庫、卸売、小売、印刷 |
事業内容 | 食品用包装資材を飲食店のプロ向けに販売(外商・ショップ・通販) オリジナル包装容器の企画製造販売 |
設立 | 1953年02月25日 |
創業 | 大正10年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 78名 (女:24名、男:54名) |
売上高 | 25億円 |
代表者 | 今井 仁(イマイ ヒトシ) |
本社所在地 | 〒600-8847 京都府京都市下京区朱雀分木町79 |
本社電話番号 | 075-311-6054 |
本社FAX番号 | 075-311-5588 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.katsufujiya.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
実習期間 | |
対象 | |
給与 | |
募集人数 | |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |