圧倒的な生産性と高い拡張性を備えた高速フルカラープリンター
プリントコミュニケーションを広げる多部数印刷機の提案
三光商事は、理想科学工業株式会社の販売代理店です。同社の印刷機オルフィスGD/FW・リソグラフは、印刷費を削減し、印刷作業時間の短縮に貢献します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
主に学校や官公庁では、印刷物を1,000枚単位で印刷することが多く、古くは「ガリ版印刷機」という手回しで作業するものを使用していました。次第にコピー機へと需要が変化していた頃、ガリ版印刷機の自動化に成功し、需要が復活。現在でも多印刷を必要とされる事業において広く利用されています。当社は、中でもいち早く京都地区の理想科学工業株式会社の販売代理店となり、業界では名の知れた存在となっています。
会社の自慢
本社
理想科学工業株式会社販売代理店を行う前から、京都では老舗の印刷機販売業者です。60年以上に渡る事業の中で、お客様に満足いただくサービスを提供し続けており良好な関係を築いております。また、事業の功績もあり、理想科学工業株式会社の全国販売店の中でも、上位30社に位置するリーディング店です。市場は狭くとも、信頼を勝ち取る努力を日々続けています。
会社の社会貢献
企業の発展は、社会貢献の歩みと共にあり
東日本大震災を受け、京都市においても災害対策が急がれる中、平成23年度には、各区の災害ボランティアセンターの設置が確保され、災害時には区社協がその運営に当たることとなりました。平成24年10月14日に京都市社会福祉協議会と「災害対応に係る包括的連携に関する協定」を締結し、万一の災害時には技術・物資の提供をさせていただくこととなりました。少しでも社会貢献ができるよう努めていきたいと思います。
会社の理念
お客様に貢献して初めて会社の発展あり。
法人名 | 株式会社三光商事 (カブシキガイシャサンコウショウジ) |
---|---|
業種 | IT、機械、卸売、小売、印刷 |
事業内容 | 理想科学工業株式会社京都地区リーディング店/日本電気株式会社(NEC)特約店 学校、官公庁、民間への理想科学工業株式会社製の印刷機オルフィス・リソグラフおよび日本電気株式会社(NEC)製のパーソナルコンピューターの販売と保守管理 その他、事務機器・文具・事務用品全般の販売と卸販売 |
設立 | 1950年11月24日 |
創業 | 1943(昭和18)年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 15名 (女:3名、男:12名) |
売上高 | 5億839万円(2018年度実績) |
代表者 | 鳥居 宏行(トリイ ヒロユキ) |
本社所在地 | 〒600-8077 京都府京都市下京区堺町通高辻下る夕顔町480番地 |
本社電話番号 | 075-343-1234 |
本社FAX番号 | 075-351-7110 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://sanko-syouji.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |