まずは、楽しめ。「鉄」の「骨」で日本の安全を守る。
従業員満足度150%へ!
鹿間工業の作る鉄骨は、オリンピック施設・国宝の建築物・野球場・商業ビル・工場をはじめ多くの建物の安全を守り、快適な暮らしのお手伝いをしています。
なぜ、鹿間工業の従業員さんたちが、仕事を頑張れるのか。。。
それは、鹿間工業が、従業員さんの物心両面の幸せを最も大切にしているから。
そして、なにより、地図に残る、とても、やりがいのある仕事です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 10 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
溶接技能大会で京都府優勝の実績があります。
建築鉄骨製作工場の性能を評価する認定制度において、国土交通大臣認定「Мグレード認定工場」を取得しています。
また、京都府主催の溶接競技会で、優勝の実績があるほど、技術面では地域のトップクラスです。
資格取得を積極的に行っており、日々、自身の成長を感じられます。
1級建築士事務所を併設し、元請け業務も行っています。
詳細を見る
法人名 | 有限会社鹿間工業 (ユウゲンガイシャシカマコウギョウ) |
---|---|
業種 | 建設、建築、土木、製造、鉄鋼 |
事業内容 | 建築・土木・プラント用鉄骨の設計・製作・施工 |
設立 | 2005年02月09日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 20名 (女:1名、男:19名) |
代表者 | 鹿間 大(シカマ ダイ) |
本社所在地 | 〒610-0201 京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺松尾58-10 |
本社電話番号 | 0774-88-2610 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.shikama-kogyo.com/ |
福利厚生 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・交通費・制服支給・奨学金返済補助 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
鹿間大 TEL:0774-88-2610 FAX:0774-88-8827 E-mail:shikama@zc4.so-net.ne.jp |
採用情報 | https://shikama-kogyo.com/recruit/#recruitment (1)雇用形態 :正社員 (2)対象 :2021年3月大学等卒業予定者、学部不問 (3)職種 :設計職、検査員 (4)具体的な仕事内容 :鉄骨製品の設計業務、鉄骨製品の検査業務 (5)就業場所 :京都府綴喜郡宇治田原町 (6)初任給 :26万円 (7)昇給 :あり 年1回(4月) (8)賞与 :あり 年1回(決算賞与) (9)勤務時間・労働時間・休憩時間 :勤務時間:8時00分~17時00分 うち労働時間:7時間40分 休憩時間:80分 (10)時間外労働 :あり(月平均:5時間) (11)年間休日ほか休日 :年間休日115日 週休二日制(土曜・日曜・祝日休み)・年末年始休暇・年次有給休暇あり (12)必要な資格・経験等 :不問 (13)選考フロー :会社説明会→応募書類(履歴書)送付→ 一次面接→ 二次面接→内定(説明会、面接時 交通費支給します。) |
インターンシップ | 随時受付中(2021卒生、2022卒生、2023卒生) 1~3日 時給1500円 交通費支給します。 |