環・管・感 デザインする
当社は空気調和、給排水衛生、防災、環境衛生を主業務として、私たちをとりまく空間環境を安全でより快適なものにする、高度で多彩な技術を提供しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
治療と両立
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
本社ビル
京都に数ある設備工事業のなかで、70年以上の歴史を持ち、その重みに安住せず、品質と管理を重視し、現在まで継承してまいりました。そのためには、元請との信頼関係はもちろんのこと、協力会社との信頼関係も密にし、より良い設備を提供している少数精鋭の会社です。
会社の理念
「事実を知り 真実を知る」
この言葉の神髄は、物事の本質を知り、より良き行動を取り、社会のために貢献する。
法人名 | 日本管工業株式会社 (ニホンカンコウギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 設備 |
事業内容 | 建築物に係る空調・給排水設備の設計、施工管理 |
創業 | 1946年11月11日 |
資本金 | 8640万円 |
従業員数 | 21名 (女:5名、男:16名) |
代表者 | 代表取締役 奥村 昇三(オクムラ ショウゾウ) |
本社所在地 | 〒604-0846 京都府京都市中京区押小路通烏丸西入る金吹町461番地2 |
本社電話番号 | 075-221-7121 |
本社FAX番号 | 075-221-7124 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(大阪市、三重県四日市市) |
ホームページURL | http://www.nihonkan.jp/ |
福利厚生 | ユニフォーム貸与 資格取得補助、資格手当 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:2名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
形式:対面、建築現場で仕事の様子を見て頂きます。 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 総務課 採用担当 西 TEL 075-221-7121 FAX 075-221-7124 nishi@nihonkan.jp |