工業用二重環縫いミシンの分野で世界シェア№1
工業ミシンのメーカーで製造・販売を行っています。自社ブランドの工業用二重環縫いミシン「KANSAI SPECIAL」は、世界98ヵ国以上(2017年7月現在)で設備投資されており、世界シェア1位です。私たちの製品を求めている生産現場は世界中にまだまだあると確信しています。世界中から舞い込むニーズに応える新しいミシンを生み出していきます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 52 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
日本製にこだわり、国内でミシンを製造しているのが弊社の強みです。高い技術力と品質で、グローバルに事業を展開しています。世界のすべての国に弊社の製品を広めたいという目標をもち、これからもチャレンジを続けていきます。
求職中の方は、今までにやってきたことも大事ですが、これからやってみたいという思いのある方、悩みながらも、とにかくやってみようという気持ちの強い方、ぜひ弊社で一緒に働きませんか。
会社の自慢
世界98ヵ国以上で弊社の製品が使われています。海外開発拠点として、アメリカ、ドイツ、香港、上海、シンガポール、バングラディッシュ、インドに現地法人があり、営業に力を入れているのは、アジア方面と東ヨーロッパ方面です。
設計開発者は、技術指導で海外へ行くこともしばしばです。また、海外営業では、現場でニーズをキャッチして、設計開発にフィードバックしています。
会社の特色
価値あるミシンを次から次へと生み出しながら、世界中から更なるニーズを探し出し、 新しいマーケットを切り開いていきたいと考えています。そのためには、海外開発拠点の新設、パーツセンターの構築、 海外エージェントの強化・整備など、実行すべきプロジェクトが山積みです。世界を相手にビジネスに挑戦したい方、自分でマーケットをつくりたい方、設計開発をやりたい方、管理部門でやりたい方、弊社で働いてみませんか。
法人名 | 株式会社森本製作所 (カブシキガイシャモリモトセイサクショ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 特殊工業用ミシンメーカー 製造、販売 |
設立 | 1958年08月01日 |
創業 | 1927年04月 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 139名 (女:28名、男:111名) |
売上高 | 22億円(2016年08月期) |
代表者 | 代表取締役 森本 嘉秀(モリモト ツトム) |
本社所在地 | 〒575-0001 大阪府四條畷市砂1-4-17 |
本社電話番号 | 072-878-1177 |
本社FAX番号 | 072-879-2155 |
事業所所在地 | 山城、京都府外(大阪府、アメリカ、シンガポール、中国、ドイツ、インド他) |
ホームページURL | http://www.kansai-special.com |
福利厚生 | 独身社員寮・各種保険・財形制度・退職金制度・延長雇用制度・育児休暇・介護休暇・保養所あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|
詳細 |
コロナの為自粛 |
---|