私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 37 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社が高品質な魚を提供できるのは、魚を見極める目利きの存在によるものです。競り人として競り台にたつ社員が、弊社を支える目利きとして活躍しています。決して妥協が許されない厳しい仕事の連続です。しかし仲買いの担当者に「あの魚、良かったよ」と、褒められた時の喜びは、他の仕事では味わえません。目利きの眼は厳しく商品を見極めると同時に、魚への深い愛情に満ちています。
会社の特色
弊社は、国内最大の水産会社であるマルハニチロ株式会社の100%出資の子会社として、グローバルな情報力と調達力により、日本および世界各地より各種の水産物を集荷し販売しています。昨今の物流・情報システムの変化により、弊社の社業である中央卸売市場の機能・位置づけが変りつつありますが、弊社はこの変化をチャンスと捉え、これからの新しい時代に向けて進化を続けています。
詳細を見る
法人名 | 大京魚類株式会社 (ダイキョウギョルイカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 水産、卸売 |
事業内容 | 水産物卸売業 |
設立 | 1948年04月16日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 82名 (女:8名、男:74名) |
売上高 | 219億円(2018年03月期) |
代表者 | 代表取締役社長 大石 光二(オオイシ コウジ) |
本社所在地 | 〒600-8847 京都府京都市下京区朱雀分木町市有地 京都市中央卸売市場第一市場 |
本社電話番号 | 075-321-3121 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://maruha-daikyo.co.jp/ |
福利厚生 | ・社会保険関係完備 ・健康診断年2回 |
採用予定 | 未定 |
採用に関する問い合わせ先 |
採用担当 TEL:075-321-3121 E-mail:eitoku@maruha-daikyo.co.jp |
採用情報 | ●採用の流れ 1.会社説明会 2.会社早朝見学・訪問 3.採用試験・面接 4.役員面接 5.採用予定(10日程度合否通知) |