溶接から機械加工までを一貫生産できる会社
各種プラント部品・産業機械等関連部品の製缶から・機械加工までの一貫生産を行う会社です。親指ほどの小さなものから5~6メートルの大きなものまで、あらゆるサイズのものに対応しています。産業機械、フォークリフトなどで弊社の製造技術が活躍しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 53 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社の強みは、溶接と機械加工を両方自社で行えることです。通常、このふたつは別々の会社で行われることが多いのですが、弊社は社内、しかも同じ敷地内でできますので、他のメーカーに注文する必要がなく、スムーズに製造が進みます。その分、時間も費用も節約できると取引先から好評をいただいています。
会社の自慢
同じように見えて、微妙に違う、同じものをつくっているようで、実際には同じではないということを、弊社の社員はしっかり認識して作業しています。マニュアル通りのものを大量生産しているわけではないので、図面を見て、お客様の意図を読み取る必要があります。いろいろなことを考えながら丁寧に仕上げていく楽しさは、ものづくりの醍醐味でもあります。
会社の特色
仕事中は黙々とまじめに任務を遂行しますが、いったん仕事を離れると和気あいあいとした雰囲気の会社です。落ち着いた感じの社員が多く、文系・理系出身にかかわらず長く定着します。バランス感覚のある人が弊社には向いているようです。
法人名 | 株式会社大登工業 (カブシキガイシャダイトウコウギョウ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 各種ブランド部品、産業機械等関連部品の製缶、機械加工業 |
設立 | 2007年05月24日 |
創業 | 1998年11月16日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 9名 (女:0名、男:9名) |
代表者 | 代表取締役 西村 清(ニシムラ キヨシ) |
本社所在地 | 〒614-8125 京都府八幡市下奈良出垣内19-3 |
本社電話番号 | 075-983-3652 |
本社FAX番号 | 075-983-3372 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://kkdaitou.web.fc2.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|