直営店舗数で日本一を誇る通信業界のリーディングカンパニー!
当社は、1991年の創業以来、常に市場のニーズを先読みし、通信業界のパイオニアとして業界をリードしてきました。
今では全国に400を超える携帯電話ショップ・法人営業所を展開し、直営店舗数は日本一!
最近では、アップル製品を専門的に取り扱う「C smart」を全国14カ所に展開!
厳しい認定条件をクリアした、アップル製品の修理を行う拠点も名古屋にオープンしています!
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
女性活躍
若年者活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
付加価値のあるサービスを提供できることが強みです。例えば、携帯電話販売においては、au、ソフトバンク、ワイモバイル、Apple Japan社等、幅広いキャリアに対応していることにより、お客様のニーズに沿った提案ができます。また法人対象の営業では、お客様の持つ経営課題を、情報通信を通じて解決へと導くため、コンサルタントから導入、保守までを一貫して提供することによって、お客様の高い満足に繋げています。
会社の自慢
当社は、Apple Japan社と直接契約を結び、Apple製品とアクセサリーを専門的に取り扱う、日本では数少ないブランドショップ「C smart」を展開・運営しています。
数ある代理店の中でも、出店を許された会社は少なく、当社のサービス提供力と事業開発力がApple Japan社に評価された結果であると自負しております。その期待に応えられるよう、今後も、事業拡大に邁進していきます。
会社の特色
社員の成長を非常に大切にしています。顧客満足度を向上させる質の高い接客スキルや提案力が身につくよう、各種研修を実施しているほか、店舗営業職では、キャリア主催の接客コンテストにも積極的に参加して、成長を促進しています。また、各キャリアの資格取得者には、資格手当も支給しています。さらに、年齢に関係なく、実力に応じて昇進の道がひらけているのも当社の特徴です。
会社の社会貢献
地域社会への貢献のため、大学の水球クラブのスポンサーをしています。
びわこ成蹊(せいけい)スポーツ大学で結成されたクラブチームと、スポーツ文化を通じて地域貢献をしたいと考えていた当社が出会い、水球クラブ「CNCウォーターポロクラブ」が発足しました。すでに、西日本や全国の大きな大会でも、優勝・準優勝という成果を残しています。
会社の理念
当社が大切にしているポリシー、それは「顧客が期待する以上の商品・サービスを提供する」ということです。顧客が求めている水準にとどまらず、それ以上のものを提供できると、それは満足や感動につながります。仕事内容は異なりますが、店舗営業でも法人営業でもこのようなポリシーを大切にしており、そうすることで、お客様が当社のファンになってくださり、その結果会社の継続的な売上アップにもつながっていくと考えています。
法人名 | 株式会社コスモネット (カブシキガイシャコスモネット) |
---|---|
業種 | IT、情報通信、小売、サービス |
事業内容 | ◆ICTサービスプロバイダー事業(携帯電話販売・サービス): 通信事業者等の代理店として直営店運営、パートナー営業店を展開する事業 (au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、Apple Japan) ◆企業向けソリューション事業: 法人携帯をはじめ、各種通信設備や機器、システムを取り扱い お客様の課題解決までの最適なソリューションをワンストップで提案・提供する事業 |
設立 | 1991年05月01日 |
創業 | 1979年 |
資本金 | 5億6600万円 |
従業員数 | 2059名 |
売上高 | 914億1,400万円(2018年3月期 グループ計) |
代表者 | 代表取締役 三上 明(ミカミ アキラ) |
本社所在地 | 〒604-8153 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689番地 京都御幸ビル6階 |
本社電話番号 | 075-212-6556 |
本社FAX番号 | 075-212-6577 |
事業所所在地 | 中京区、下京区、京都府外(東京都、全国各地) |
ホームページURL | http://www.cosmonet.ne.jp/ |
福利厚生 | ●各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) コスモネットグループは、独自の健康保険組合「CNCけんぽ」を設立。 安定成長を続ける当社の財務基盤が、厚生労働省に認められた証です。 社員の保険料負担を減らしながら、保険内容は更に充実させることができました。 ■健康診断(年1回) ■社員割引制度 ■退職慰労金制度 ■確定拠出年金制度 ■報奨金(インナーキャンペーン) ■長期勤続報奨制度 ■社内表彰制度(年2回) ■CNC Unity Meeting(社内懇親会) ■社員会(各種慶弔関係に対応) ■ベネフィット・ステーション(外部福利厚生サービス) ■CNCポイントプログラム ■借り上げ住居 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|