コウエツジドウシャキョウシュウショ
最終更新日2019/11/18
みんなの笑顔があふれる教習所です
光悦自動車教習所の指導員は「一般社団法人日本ほめる達人協会」のほめ達検定3級を取得しています。生徒さんからよく聞くのが「教習所には叱られに行くイメージを持っていた」という意見です。確かにそういう教習所もあるかもしれませんが、当教習所は、ほめて皆さんのモチベーションをアップさせる技法を勉強した指導員ばかりです。楽しく学んで運転の喜びを知ってください。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「すぐに免許が欲しい…」「再検定時の追加料金がいくらかかるのか不安…」など、気になる様々な質問に専属スタッフがお答えします。
豊富な料金プランを用意していますので、きっとご希望のプランが見つかります。
会社の自慢
府内教習所の中でも、当教習所の卒業生は「免許取得後の事故者率の低さ」が自慢です(京都府警のホームページで事故者率は掲載されています)。また当所では、「ほめて指導する」をモットーとしています。毎年講習を受け、指導員全員が「ほめ達検定」の3級を取得しています。
会社の社会貢献
毎年、春と秋に北警察署・北交通安全協会と共に地域の「安全教室」を開催し、高齢者の安全運転・正しい自転車の乗り方などの講習を行っています。また、近隣の幼稚園・保育園児の見学も実施しています。教習生に関しても、卒業後も安全運転を続けていただくため、職員一同誠意をもって指導に当たっています。
法人名 | 株式会社光悦自動車教習所 (カブシキガイシャコウエツジドウシャキョウシュウショ) |
---|---|
業種 | 自動車、サービス、教育、学校 |
事業内容 | 普通自動車、普通自動二輪車の自動車教習業務・高齢者講習・取得時講習・ペーパードライバー教習 |
設立 | 1963年03月15日 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 50名 (女:10名、男:40名) |
代表者 | 代表取締役 居相 英児(イアイ エイジ) |
本社所在地 | 〒603-8463 京都府京都市北区大宮玄琢南町25番地 |
本社電話番号 | 075-493-0101 |
本社FAX番号 | 075-492-5089 |
事業所所在地 | 北区 |
ホームページURL | http://www.koetsu.net/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|