FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトデンシケイサン京都電子計算株式会社

最終更新日

京都の老舗システム会社

IT
IT
情報通信
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

クオリティの高いソフト開発、優れたパッケージシステムの提供、きめ細やかな導入・運用支援を行っております。
仮想化、クラウド、デジタルサイネージ、スマートフォン、タブレット、ビッグデータ、ソーシャルウェア、O2O・・・
いつの時代も最新技術に挑戦する企業であり続けます。

代表者からのメッセージ

弊社は1964年10月1日、京都新聞社を設立母体として京滋地区で初の情報処理サービスセンターとして誕生しました。
以後「地域社会への奉仕」を使命とし、本格的な業務活動に取り組みました。
利便性・正確性・安全性を包含する「正確、迅速、機密保持」を社是とし、顧客満足を極大化するあらゆる研鑚に励み、お客様から信頼される製品とサービスを提供し、健全な情報化社会の発展に貢献してまいります。

会社の理念

<社訓>
笑顔と健康で 明るい職場を作ろう
創意と工夫で 優れた技術を育てよう
誠意と努力で ゆるがぬ信用を築こう
いつも真心で お客様に接しよう
つねに健全な 人格形成に努めよう

 <企業理念>
KIPは、つねに新技術に挑戦し、豊かな情報社会の発展に貢献します。

法人名
京都電子計算株式会社(キョウトデンシケイサンカブシキガイシャ)
業種
ITIT,情報通信
事業内容
システムに関するあらゆる事業を行っています。 
また、設計から開発・運営までを一貫して行っています。 

●システム販売/パッケージソフト開発販売
●ソフトウェア開発
●アウトソーシングサービス
●データエントリーサービス
●人材派遣サービス
●Webサイト構築
●セキュリティサービス
●ユビキタスソリューション
●ネットワークサービス
設立
1964年10月1日
創業
1964年10月1日
従業員数
男性238人、女性92人、合計:330人
代表者
代表取締役社長  森口 健吾(モリグチ ケンゴ)
本社所在地
〒606-8216
京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601番地NUPビルディング京都駅前
本社電話番号
075-222-0333
本社・事業所所在地
下京区
ホームページURL
http://www.kip.co.jp/
アピールポイント
  • 研修制度の有無およびその内容を公開している
  • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
  • 前事業年度の年間休日が100日以上
働き方改革への
取り組み

時差勤務や時短勤務は必要に応じて全社員が利用でき、出産や育児、介護といった様々なライフイベントに応じた柔軟な働き方が可能です。 社員が健康でいきいきと活躍するため、ノー残業デーの実施や年次有給休暇取得を促進。メリハリをつけて働くという意識改革が社員にも浸透 しています。 社員の声や意見を反映させるため、経営層と社員のオープンな関係を構築、常に働き方改常に取り組んでいます!

達成項目

ドレスコードフリーやテレワークの推奨など、働き方改革に向けて取り組みを行っております。

達成項目
達成項目
採用予定
なし(更新中又は未定を含む)
正社員採用実績
(新卒)
2024年3月 大学・大学院卒業

9名

正社員採用実績
(中途)
2024年度

11名

この企業に連絡したい方へ
インターンシップ予定
なし(更新中又は未定を含む)
この企業に連絡したい方へ

関連リンク

京都ものづくり企業ナビ

同じ業種の企業

京都市