本社・工場の外観
製品
オンリーワンの製品群で社会と環境に貢献
会社概要(web説明会版)
当社は、ガス栓・温水コンセント等の製品を製造し、北海道から九州・沖縄までの全国の都市ガス・LPガス事業者やガス器具メーカー等に販売しています。
ガスを使用するためには不可欠なガス栓を安定して供給することで、快適で安全な生活環境づくりに貢献しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
1922年の創業以来、お客様や社会のニーズを踏まえて、ガス栓の研究開発に取り組み、新しい製品を世に出してきました。最近では、CAE(Computer Aided Engineering)や3Dプリンタを導入する等、最新の技術も取り入れています。また、生産にあたっては最新鋭の省力化マシニング・システムと卓越した技能の結実による高効率の生産システムを実現しています。
会社の自慢
ガス栓メーカーでは最多となる、日本ガス協会受賞歴を誇ります(技術大賞4回<太田賞を含む>、技術賞8回)。また、ガス栓メーカーでは唯一の大臣賞を受賞しています(1988年工業標準化実施優良工場、2000年ガスの保安確保)。
2015年10月には、京都市長から「未来の京都まちづくり推進」の表彰を受賞しました。
会社の特色
家庭用・業務用のガス栓をはじめ、ガス配管材料や温水コンセントなどを開発・製造しています。創業以来、常に高い安全性を追求し、業界に先駆けた先進的なものづくりに挑み続けています。
ガス栓はその特性上1個のガス漏れも許されませんので、最新の精密検査機器を利用して、何重ものチェックを行っています。ミクロン単位で調整できる機器、最新性の生産設備など、当社独自のマンマシンシステムを構築しています。
会社の社会貢献
事業活動および製品が環境に及ぼす影響を常に認識し、汚染の予防と環境負荷の低減に努め、環境マネジメントシステムの継続的改善を図るとともに、環境活動を実践しています。
使用済み切手等を収集して、公益財団法人緑の地球防衛基金に寄贈しています。
また、会社として献血を40年以上取り組んでいます。
会社の理念
当社は、お客さま重視の安心で安全な製品を、社会に供給して会社の信用を高め、会社と従業員双方の永続的な繁栄をはかり、環境にやさしい、安全な社会の構築に貢献することを念願とする。
法人名 | 株式会社藤井合金製作所 (カブシキガイシャフジイゴウキンセイサクショ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | ガス栓(都市ガス用、LPガス用)、温水コンセント、その他ガス配管部材の製造・販売 |
設立 | 1941年09月03日 |
創業 | 1922年02月14日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 118名 (女:2名、男:116名) |
売上高 | 約33.9億円(2018年07月期) |
代表者 | 代表取締役社長 藤井 康孝(フジイ ヤスタカ) |
本社所在地 | 〒601-8125 京都府京都市南区上鳥羽花名18-1 |
本社電話番号 | 075-681-4581 |
本社FAX番号 | 075-681-4588 |
事業所所在地 | 南区、京都府外(東京都(営業所)、福岡県(営業所)、広島県(出張所)) |
ホームページURL | https://www.fujii-mfg.co.jp |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険、食事補助制度 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 業務に必要な知識・技術は、社外講習を含めて修得して頂きます。教育テキストも整備。最近では、社員の声をきっかけに3D-CAD,3Dプリンタ等も導入。最新鋭の生産・検査設備を導入しています。 研究所では、チームでもって開発課題に取り組んでいます。試作・設計・実験・テストだけでなく、都市ガス会社等との共同研究も行っていますので、打合せ・折衝等で顧客先に出張することもあります。 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:10名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 高専生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
【会社見学受入れ中】 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 総務部 狩野 一峰(かのう かずみね) k-kano@fujii-mfg.co.jp |