クラウド・コンピューティングで業務革新を
インフォニックは、業務系システム開発、産業系システム開発、インフラ構築(ネットワーク・サーバー構築)、客先常駐型開発・運用支援と、ITによるソリューション提供など情報サービス事業を行う企業です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
CRMシステムとクラウドコンピューティングのリーダー
当社は、お客さまのニーズにマッチしたクラウドコンピューティングサービスの活用、パッケージソリューションの利用、ITソリューションツール導入のご提案、カスタマイズや個別システムの開発も行います。
特に、医療機関・福祉施設さま向けの勤怠関連のソリューション、経営や営業、生産におけるKPI(重要業績評価指標)測定および可視化を実現するソリューションを得意としています。
会社の自慢
TATAMI-CMS導入+Force.com Sites利用
当社既存のWebサイトをすべてTATAMI-CMSに移行しています。
TATAMI-CMS導入により、広報担当者がいつでも自由に更新できるようになりました。
また、お問い合わせ等の内容はすべてセールスフォースCRMの見込み顧客データに直接連携され、情報の収集、分析、ワークフロー管理が可能になりました。
会社の理念
基本理念は「みたす」、「あゆむ」、「つなぐ」です
社会の変化を先取りし、技術・品質・コストなどの向上を図り、お客様の満足と信頼を「みたす」企業でありつづけます。
意欲のある人材に、チャレンジする機会とステージを提供し、社員の成長に最大限の投資を行っていきます。当社は、社員の成長とともに、ずっと「あゆみ」つづけます。
社会の規範を守り、社会から愛される企業として、当社とお客様の企業価値の拡大を、社会の発展としあわせに「つなぎ」ます。
法人名 | インフォニック株式会社 (インフォニックカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | IT |
事業内容 | システム開発・インフラ構築業務 客先常駐型 開発・運用支援業務 Salesforce導入支援、オリジナルテンプレート開発業務 Webサービス開発・運営業務 SAP導入支援業務 その他コンピューターに附帯する業務 |
設立 | 2005年03月31日 |
資本金 | 3600万円 |
代表者 | 代表取締役 菊地 宏(キクチ ヒロシ) |
本社所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町659 烏丸中央ビル6F |
本社電話番号 | 075-213-5818 |
本社FAX番号 | 075-213-5878 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(東京都、大阪府) |
ホームページURL | http://www.infonic.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|
詳細 |
実習内容:職場体験、見学。人数・期間はその場に応じて対応 |
---|