あなたの技術力を世界の製品開発に生かそう
設立12年を向かえた当社は、組み込み・ファームウェア・制御系の開発、アプリ開発、インフラ構築と幅広く事業を展開し、安定した業績で成長しています。顧客との信頼関係に基づく直取引・受託案件の割合が増し、コア部分の開発を任される機会も多くなっています。しかし、現状に決して満足することなく、今後も情報家電・ネットワーク家電などの最先端分野にどんどん挑んでいきたいと考えています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 6 |
休日が多い | 6 |
合計 | 37 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
現在、半導体関連装置の日本シェアを見るといずれの行程においても10年以上成長し続けている分野です。
各社がこぞって新製品の開発に力を入れている中、当社もこの潮流をしっかり捉えて、成長しています。
当社はメーカーとの取引が多く、製造元に近い立場で開発に取り組んでいます。
将来的には、「製品のこの部分はすべてビーネットに任せたい」と言っていただけるような集団を目指しています。
会社の自慢
「社員とともに会社をつくりあげていきたい」そんな代表の熱い思いもあり、IT企業らしからぬ、スタッフの一体感があります。休日にもBBQ大会や忘年会などのイベントで盛り上がり、今後はさらに交流の機会を増やしていきたいと考えています。
会社の理念
■企業理念
一.喜びを全員で共有できる企業を目指します。
一.新しい仕組みと技術を通して社会に貢献します。
一.地域に愛され、信頼される人間創りを行います。
■行動指針
1.お客様に役立つ行動をとります。
2.技術者・社員のスキル向上を行います。
3.志しを高く持ちます。
4.やり遂げる力を持ちます。
法人名 | 株式会社ビーネット (カブシキガイシャビーネット) |
---|---|
業種 | IT、情報通信 |
事業内容 | 1998年設立の当社は、組込・ファームウェア・制御系の開発、アプリ開発と幅広く事業を展開し、安定した業績で成長しています。顧客との信頼関係に基づくメーカーとの直取引・受託案件の割合が増し、コア部分の開発を任される機会も多くなっています。しかし、現状に決して満足することなく、今後も半導体分野などの最先端分野にどんどん挑んでいきたいと考えています。 |
設立 | 2000年03月31日 |
創業 | 1998年04月01日 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 23名 (女:3名、男:20名) |
代表者 | 松本 俊博(マツモト トシヒロ) |
本社所在地 | 〒600-8413 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680-1 第八長谷ビル9F |
本社電話番号 | 075-353-7720 |
本社FAX番号 | 075-353-7721 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.benet-jp.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|