未来の扉を開く
弊社ではプラスチック製品、ダイカスト成型品、金型などの設計および測定を行っています。測定においては、規格に適っているかどうかを工具顕微鏡、三次元測定機等の分析機器を使用して、寸法測定を実施しています。図面受領後は生産時に起こりうる問題を事前に予測・解析して金型設計を行っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
正確かつ様々なデータを蓄積していることが弊社の強みです。最新の測定技術を駆使して提供する測定データはお客様より高い信頼を得ています。測定は単に寸法を数字にすることだけではありません、測定されるサンプルの状況を把握いただくための寸法データを作成し成型品の判断資料として提供しています。
会社の自慢
プラスチック成型品は、金型・成形・材料のトータルバランスがうまくとれてこそ、設計どおりの寸法、外観ができあがります。また開発担当者の思いが、どのように成形品に反映しているのか検証するために、各種の細かいデータが必要になります。不確かさを残さず、常に安定したデータ測定ができる寸法測定技術が、弊社の誇りです。
会社の特色
測定サンプルは、サンプルをかたちづくる生い立ちの環境により様々な違いがあり、サンプルの精度・外観に大きな影響をあたえています。その因子は、成形品のなかにDNAのように生成の過程を残しています。そのDNAを分析・解析し導きだしたデータは、様々な分野で活用されています。
法人名 | 有限会社アース (ユウゲンガイシャアース) |
---|---|
業種 | 機械、製造、プラスチック |
事業内容 | 金型・金型加工部品の寸法測定、プラスチック成型 |
設立 | 1996年08月08日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 17名 (女:5名、男:12名) |
代表者 | 代表取締役 仲田 五郎(ナカタ ゴロウ) |
本社所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町落合120-3 アビタシオンマキシマ1F |
本社電話番号 | 0774-20-0801 |
本社FAX番号 | 0774-20-0903 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | https://earth-neg.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|