SNOOPY茶屋 錦店
寺子屋本舗 錦店
日本の新しいお土産文化を創造します!
【寺子屋本舗】をはじめ、【SNOOPY茶屋】【みっふぃ-ベ-カリ-】【りらっくま茶房】など、京都を含め、全国の観光地を中心に145店以上の小売・飲食店を展開し、伝統文化をテーマとした商品カテゴリーを数多く取り扱っております。伝統産業を支える製造メーカーの皆様にご協力頂き、そしてその素材を新しい商品として構築していくノウハウこそが当社のアイデンティティです。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
非正規処遇改善
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
よりよいお店づくり、商品づくりに取り組んでいきます
思い出の舞台を演出する「直販事業」、ともに思い出をつくる「外販事業」、大切な人に思い出を贈る「通販事業」、旅のおいしさを創造する「製造部門」の、4つの事業展開を行っております。
会社の自慢
自社の菓子製造工場で、おいしさと安全を追求します
当社では、菓子類の生産ラインを複数有し、製造販売を行っております。伝統的な手法にこだわり、昔ながらの味わいを求めるものや、現代のニーズにマッチしたものなど、様々な食品を開発しております。
会社の理念
寺子屋の大切な企業理念です
一、お客様の楽しい思い出づくりと、お客様の満足を追求します。
一、従業員の成長と喜びを支える組織風土をつくります。
一、日本の伝統文化を大切にし、匠の技の普及と、地域の活性化に貢献します。
法人名 | 株式会社寺子屋 (カブシキガイシャテラコヤ) |
---|---|
業種 | 食品、製菓、調理、卸売、小売、貿易、飲食、サービス |
事業内容 | コンセプトショップの運営/オリジナル商品企画製造販売/貿易業務/菓子製造販売/通信販売/店舗内装設計施工 |
設立 | 1980年11月15日 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 480名 |
代表者 | 代表取締役 海蔵 講平(カイゾウ コウヘイ) |
本社所在地 | 〒615-0801 京都府京都市右京区西京極豆田町7 |
本社電話番号 | 075-325-3535 |
事業所所在地 | 中京区、東山区、下京区、右京区、伏見区、京都府外(大阪,兵庫県,その他) |
ホームページURL | http://www.telacoya.co.jp/ |
福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・家賃補助 ・団体保険制度 ・社員旅行 ・慶弔見舞金(結婚・出産・新築・就学祝い金等) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・定期健康診断 ・メンタルヘルス(社内外カウンセラーによる電話・メール・面談) ・各種表彰制度補助 ・制服、エプロン等貸与 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:8名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) 中期(4~14日間) |
対象 |
短大生 高専生 専門学校生 留学生 |
給与 |
あり 時給980円 |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
【インターンシップ情報】 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 人事部 海蔵(カイゾウ)金井(カナイ) TEL 075-325-3535 FAX 075-325-3522 arisa-k@telacoya.co.jp |