「大豆」に注目する日本で唯一の専門情報誌
弊社は、健康をサポートする世界の食料資源「大豆」に注目する日本で唯一の専門情報誌「月刊フードジャーナル」をはじめ、関連の技術専門誌、マーケティング情報誌等を発行しています。掲載内容は、書店などでは取り扱っていない希少な情報ばかりです。大豆食品業界活性の一助となるべく、多角的な取材から役立つ情報を、全力でお届けしたいと考えております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
取材対象は、国内外の食品大豆にまつわるすべて。記者は常に新鮮な情報を求め、的確な分析や批評ができるよう日々研鑽を積んでいます。学識者や業界関係者の貴重な寄稿記事は高く評価されており、これらの記事を分かりやすくするため、視覚性を活かした編集を心掛け、業界誌としては珍しい全ページカラーのA4サイズです。食品大豆にテーマを絞った業界誌は世界に類例がなく、一般の方にも知られる存在となりつつあります。
会社の自慢
大豆加工品関連業界唯一の月刊誌として30年以上の実績を持つ「月刊フードジャーナル」。私たちは、豆腐メーカー、納豆メーカー、町の豆腐店などの大豆加工品業界、機械メーカー、学術研究の場などへの豊富な取材経験を通して、業界のあり方や効果的な営業手法、販促手法を長年にわたって見つめ続けてきました。毎月さまざまな素材から業界を掘り下げ、月刊誌ならではの詳細情報や解説をお届けしています。
法人名 | 株式会社フードジャーナル社 (カブシキガイシャフードジャーナルシャ) |
---|---|
業種 | 出版 |
事業内容 | 豆腐・納豆等の大豆食品業界の総合情報専門誌、大豆関連の技術専門誌、マーケティング情報誌等の発行 |
創業 | 1980年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 5名 (女:2名、男:3名) |
代表者 | 代表取締役社長 西尾 俊治(ニシオ トシハル) |
本社所在地 | 〒600-8029 京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町762 京栄中央ビル4F |
本社電話番号 | 075-352-7827 |
本社FAX番号 | 075-352-7839 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.food-journal.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|