「お客様からの信頼をかたちに」
吹野金型製作所紹介PV
弊社は精密エンジニアリングプラスチック製品の成形用金型の設計製作を受注生産している会社です。また金型生産技術の活用により、より難易度の高い小径エンドミルによる微細加工やnm(ナノメーター)レベルの超面精度切削加工・微細穴加工・ミガキレス・難削材加工・超硬合金への切削加工・鏡面加工など、お客様からのより高度なご要望にも応えるべく従業員一同で取り組んでおります。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
ナノミリの面精度を実現する高精度微細加工機を導入しています。面精度レベルを1マイクロ以下に押えてほしいというお客様の要望に対して、弊社の目標を1桁上の0.1マイクロ以下を目指すところから始め、装置の温度管理や、振動などを減衰させるような環境を施し、期待以上の0.02マイクロの面精度レベルが確認できるようになりました。
会社の自慢
マシニングセンターによる高品位面精度加工に取り組んでまいりましたが、2012年、株式会社森精機製作所様主催の『第9回切削加工ドリームコンテスト/金型造形加工部門』で銅賞をいただきました。
会社の特色
弊社は一貫してプラスチック射出成形用金型の設計製作に取り組んでまいりました。最近ではナノオーダーの面精度や0.1ミリ以下のエンドミル加工などお客様のご要望もより高度なものとなってきており、超微細加工や高硬度・難削材加工など新しい技術への挑戦を怠ることなくお客様に信頼され、また頼もしく思っていただけるような企業を目指しています。
会社の理念
我が社にかかわるすべての人から信頼される企業を目指します。
名誉を重んじ恥を知り、ものづくりに携わる者の良心を大切に、頂いた信頼を眼に見えるかたちでお返しができるよう努めます。また、常に柔軟に新しいことへの取り組む姿勢を忘れることなく、企業活動の充実を計ることにより社員と共に喜びと満足感を享受できる、そのような企業を目指します。
詳細を見る
法人名 | 株式会社吹野金型製作所 (カブシキガイシャフキノカナガタセイサクショ) |
---|---|
業種 | 機械、製造、自動車、プラスチック、医療機器 |
事業内容 | 精密プラスチック成形用金型の設計製造(3次元CAD設計、CAMデーター作成、マシニングセンターオペレーター、NC放電加工機等オペレーター、成形研削盤、金型仕上げ作業など) |
設立 | 1978年05月30日 |
創業 | 1973年05月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 (女:2名、男:8名) |
代表者 | 代表取締役 吹野 文昌(フキノ フミアキ) |
本社所在地 | 〒601-8203 京都府京都市南区久世築山町209番地 |
本社電話番号 | 075-933-3817 |
本社FAX番号 | 075-934-6787 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.fukino.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |