ちりめん山椒
美味しさとおもてなしの心
やよい
日本には四季があり、その時々の風の香り、色彩、味わいを届けてくれます。その自然から恵みを受け私たちは食材、包材にこだわり、その素材の持ち味を大切に、一味一様に弊社独自の手法を凝らし、お客様へ美味しさと、おもてなしをお届けいたします。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
お客様のために
弊社では商品企画、開発、製造から自店舗での販売まで、一貫して取り組み、お客様の声もスピーディーに対応できるのも強みです。部署間同士のコミュニケーションも月次の会議や必要であればその都度行われる打ち合わせなど、コンパクトな組織形態となっております。時代の背景を読み取り、お客様のニーズから生まれる商品やサービスが弊社の強みです。
会社の自慢
自信を持って仕事をする
弊社の自慢はちりめん山椒と社員のモチベーションです。ちりめん山椒は主な原料のちりめんじゃこの品質にこだわり、その原料を大切に検品から調理、包装、販売まで行います。そんなこだわりの商品を作り、販売しているため、スタッフも自信を持ってお客様へご提供できます。これが会社の財産です。
会社の特色
皆で楽しくやりがいをもって
弊社ではスタッフ同士の親睦や部署間のコミュニケーションを図るために定期的に懇親会やレクリエーションを開催しております。2、3名の幹事がそれぞれ趣向を凝らした懇親会を開き、段取りから進行まで、仕事でも必要な現場力を懇親の席で楽しく学んでいます。レクリエーションではスポーツ大会など和気あいあいと楽しんでいます。仕事が終われば皆平等。そのような風土も弊社の特徴です。
会社の社会貢献
京都の活性化に協力します
2014年度は地元京都市を拠点とするプロスポーツ団体や乳がん検診と早期発見を呼びかける活動を実施されている「ピンクリボン京都実行委員会」へ協賛企業として参加しております。「京都サンガF.C」、「京都ハンナリーズ」にはサポートパートナーとして協賛、「ピンクリボン京都実行委員会」にはイベントのお土産品の提供等、地域スポーツ振興や、女性の明るい未来への活動に参加協力しております。
会社の理念
もてなしの心と価値ある製品創りの精神を重んじ、お客様に愛され、信用される美しい企業を目指します。
法人名 | 有限会社やよい (ユウゲンガイシャヤヨイ) |
---|---|
業種 | 製造、食品、小売、飲食、サービス、生活 |
事業内容 | 京佃煮、惣菜の製造と小売。ちりめん山椒や筍などの惣菜を中心に自社製造を手掛け、店舗および通販を通じて全国のお客様へ提供。本店で自社製品を使用した飲食店も展開。 |
設立 | 1988年10月01日 |
創業 | 1982年 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 43名 (女:36名、男:7名) |
売上高 | 5億円 (2020年08月期) |
代表者 | 代表取締役 中西 良仁(ナカニシ ヨシヒト) |
本社所在地 | 〒605-0822 京都府京都市東山区下河原通り八坂鳥居前下る上弁天町439 |
本社電話番号 | 075-561-8413 |
本社FAX番号 | 075-531-4403 |
事業所所在地 | 東山区 |
ホームページURL | http://www.yayoi-ojako.co.jp/ |
福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、休暇制度、京都検定資格支援、従業員割引制度、レクリエーション(歓迎会・壮行会・スポーツ行事等) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|