省エネ・高い環境性能を実現
当社は日本イトミックグル-プのものづくりの拠点として、業務用エコキュ-ト・電気温水器・熱交換器の3事業の開発・製造を担っています。業務用エコキュ-トでは、パイオニアメ-カ-として、国内外で3000台以上の納入実施があります。
主な納入先としては病院・福祉施設が多く、高齢化社会である昨今では多く需要が期待される分野です。家庭用製品も最先端技術を駆使した当社の大容量給湯機は好評をいただいております。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
電気温水器は国内トップシェアを誇り、業務用電気温水器専門メ-カ-として商業ビルの給湯室・洗面所・厨房室には当社製品が多く採用されています。様々なニ-ズに合わせた製品をライナップし、業務用に特化したメ-カ-ならではの工夫でトップシェアを維持しています。今後も、お湯を使う製品の新たなる用途開拓に邁進します。
会社の自慢
業務用エコキュートは、当社が世界で初めて開発したヒートポンプ式給湯機です。冷媒にR744(CO2)を使用しているため、高温沸かし上げ・省エネ・高い環境性能を実現しています。
また、熱交換器は部品メーカーとして大手空調冷凍メーカーに採用されています。自社開発伝熱管を用いるため、他社がまねできない仕様です。低コスト・短納期を実現できる仕組みで競合他社より優位なポジションで受注・製造を行っています。
会社の特色
在籍中の社員もほとんどが業界未経験で入社していますが、当社では「人材を育成する」という指針を掲げ、「学ぶ意欲」と「理解する力」を持ちあわせていれば、ベテラン社員が指導を行いますので、新卒採用・中途採用を問わず、多くの社員が活躍しています。また、成果と成長が伴えば賃金にも反映されます。社員のモチベ-ション向上を促しながら、充実した職場環境の維持に努めています。
法人名 | 株式会社イトミック環境システム (カブシキガイシャイトミックカンキョウシステム) |
---|---|
業種 | 環境、エコ、製造、その他 |
事業内容 | ・環境設備機器の製造・販売 ・熱交換機器等の製造・販売 ・給湯設備器具等の製造・販売 |
設立 | 2005年04月01日 |
創業 | 1948年04月01日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 68名 (女:7名、男:61名) |
代表者 | 代表取締役 伊藤 浩貴(イトウ ヒロタカ) |
本社所在地 | 〒614-8264 京都府八幡市岩田南野1-1 |
本社電話番号 | 075-983-0358 |
本社FAX番号 | 075-983-3672 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.itomic-ks.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|